Test(仮) β 試験運用中 ver0.01

It's a peace of cake!

Gmailで脱・携帯キャリアメールしよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - Gmailで脱・携帯キャリアメールしよう
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
Gmailで脱・携帯キャリアメールしようTest(仮) β 試験運用中 ver0.01

K9Mailを使ってGmailを携帯キャリアメールライクに使うにあたって必要な設定項目を列挙する。ここでは使い勝手を落とさずに、Gmailの優位点を活かしつつ、バッテリーの消耗も極力抑えるような設定値を目指している。ここに記載のない設定値についてはユーザ各位の好みに応じて設定すると良いかと思う。


K9Mailのアカウント設定 Pickup

  • [アカウント設定]-[表示]-[画像を自動で表示]
    これを表示するように設定しないとデコメ等が表示されない。すべてのメールで表示すると迷惑メールなどからウィルスに感染するリスクが無いとも限らないため、連絡先に登録しているユーザからのメールのみ許可すると良いだろう。
  • [アカウント設定]-[メール受信]-[一度に表示するメール数]
    自動的に表示するメール件数。この数以降のメールであっても、メール一覧画面からタップひとつでこの件数以上が見られるので特に必要なければ大きい数にする必要は無い。逆に大きい数にしてしまうと、一覧を見る都度に多くのメールを処理するハズなので多少電池食いに影響しそうな予感。
  • [アカウント設定]-[メール受信]-[いつから同期するか]
    同期するメールの期間設定。この期間から外れるとK9Mail上で表示されない。しかし見られなくなったメールはK9Mail(Androidフォン)からは削除されているが、Gmail本体にはキッチリ残っているので安心してほしい。あくまでK9Mail上でオフラインであっても常に見たいメールを置いておく期限と考えると良いだろう。これも長い期間を設定しまうと同期に掛かる処理や通信の時間が長引き、電池を食うことになるため使い勝手と合わせて要調整すべき。
    僕の場合、K9Mail単体で使おうとせず公式Gmailアプリと合わせて使うことで、最近のメールはK9Mailから、古いメールは公式Gmailアプリからといった具合に使い分けている。
  • [アカウント設定]-[メール受信]-[ダウンロードするメッセージサイズ]
    このサイズを超えるメールだとダウンロードするか確認する必要がある。ダウンロードできないわけではないので、通信量に一定の歯止めをかける意味でも適切なサイズを指定しておくと良いだろう。キャリアメールと置き換えて使うなら8Kbもあれば十分かと思われる。
  • [アカウント設定]-[メール受信]-[同期フォルダの同期間隔]
    K9Mailで操作した内容をGmailに反映させる間隔。例えば、K9Mailで既読にしたりアーカイブしたり削除したりといった操作をしても、それが即座にGmailに反映されるわけではない。ここで設定した時間ごとにそれまでK9Mail上でした操作がGmailに反映される。電池持ちや通信量削減のための措置だと思われる冴えたやり方だと思う。K9Mailを使っているユーザで電池の消費が激しいと言っているユーザはこの値を過剰に短く設定しているのが原因ではなかろうか。メール一覧やフォルダ一覧でメニューボタンから「メール受信」を押すと手動で同期もできるため、日に何度か自動同期されていれば多くのユーザにとって必要十分であると考える。
  • [アカウント設定]-[メール受信]-[同期フォルダ]
    同期を取るフォルダ。特段の理由が無ければ「すべて」にすべき。一貫性のない設定にするとどうなるか怖い(受信メールフォルダを対象にして、アーカイブフォルダを対象外にして、受信メールをアーカイブするとか)?
  • [アカウント設定]-[メール受信]-[プッシュフォルダ]
    プッシュ配信[メールが届いたらすぐに通知してくれる機能]の対象にするフォルダを指定。
  • [アカウント設定]-[メール受信]-[プッシュ接続の拡張設定]-[IMAP IDLE(プッシュ)接続のリフレッシュ]
    プッシュ配信を実現するために、スマホに割り当てられたIPアドレスをサーバに対して定期的に通知するための時間。勘違いされがちだが、この時間ごとにメールが来ていないか確認するPOP3メールの巡回時間のような性質のものではなく、あくまで「僕の今の場所(IPアドレス)はコレだからメールが来たらこの場所まで通知してね」ということをサーバに通知するためのもの。短い間隔だとプッシュ配信の信頼性は高くなる一方、電池の消耗は多くなる。営業マンや運転手など、中継局が切り替わる距離以上を頻繁に移動する人であればある程度短いほうが良いかもしれないが、デスクワークや学生などであればそれほど短い必要は無いと思われる。
  • [メール送信]-[メッセージの形式]
    僕が送るメールは基本的に絵文字等を使わないテキスト形式ですが、デコメライクに使いたいならHTML形式が良いかと。

僕のアカウント設定

重要な部分のみピックアップしたとはいえ、人がどのように設定しているのかは気になるところ。というわけで、参考までに僕の設定を晒す。人によって適・不適があるので、好みや使い方に応じて柔軟に設定値を変えてみてもらいたい。

■アカウント設定
├■一般設定
│├■アカウント名
││└Mobile Gmail
│└■標準アカウント
│ └Checked

├■表示
│├■アカウントの色
││└青っぽい感じ
│├■画像を自動で表示
││└連絡先に登録しているユーザからのメールのみ
│├■ナビゲーションボタンのスクロール
││└常に
│├■メール整理ボタンを有効にする
││└Checked
│└■メール整理ボタンをスクロール
│ └しない

├■メール受信
│├■一度に表示するメール数
││└25件
│├■いつから同期するか
││└1か月前
│├■ダウンロードするメッセージサイズの上限
││└8Kb
│├■同期フォルダの同期間隔
││└3時間毎
│├■同期フォルダ
││└すべて
│├■プッシュフォルダ
││└1stクラスフォルダのみ
│├■サーバのメッセージ削除を同期
││└サーバでメッセージを削除したときにローカルも削除する
│├■メール削除時の動作
││└サーバでも削除する
│├■メッセージ完全削除(Expunge)
││└手動のみ
│├■ヘッダのダウンロード
││└Uncheck
│├■受信メールサーバ設定
││├■アカウント名
│││└(自分のGmailアドレス)
││├■パスワード
│││└(自分のGmailパスワード)
││├■IMAPサーバ
│││└imap.gmail.com
││├■保護された接続
│││└SSLを使用する
││├■認証タイプ
│││└PLAIN
││├■ポート
│││└993
││├■IMAPルートフォルダパス
│││└空欄(可能であれば名前空間を自動的に使用)
││├■購読フォルダのみ表示
│││└Uncheck
││└■ネットワーク経由で圧縮
││ ├■モバイル
││ │└Checked
││ ├■WiFi
││ │└Checked
││ └■その他
││  └Checked
│└■プッシュ接続の拡張設定
│ ├■プッシュ接続時の同期
│ │└Checked
│ ├■プッシュ受信の最大フォルダ数
│ │└10フォルダ
│ └■IMAP IDLE(プッシュ)接続のリフレッシュ
│  └24分毎

├■メール送信
│├■本文構成
││├■名前
│││└(自分の名前)
││├■メールアドレス
│││└(自分のGmailアドレス)
││├■BCC
│││└空欄
││└■署名を付ける
││ └Uncheck
│├■差出人情報管理
││└■差出人情報の初期設定
││ ├■差出人情報の説明
││ │└差出人情報の初期設定
││ ├■名前
││ │└(自分の名前)
││ ├■メールアドレス
││ │└(自分のGmailアドレス)
││ ├■Reply-to
││ │└空欄
││ └■署名を付ける
││  └Uncheck
│├■メッセージの形式
││└テキスト(画像や書式は取り除く)
│├■開封確認
││└Uncheck
│├■返信の引用スタイル
││└引用記号(Gmail, Pine形式)
│├■返信時に元のメッセージを引用する
││└Uncheck
│├■引用テキストの後に返信を書く
││└Uncheck
│├■引用記号
││└>
│└■送信メールサーバ設定
│ ├■SMTPサーバ
│ │└smtp.gmail.com
│ ├■保護された接続
│ │└SSLを使用する
│ ├■ポート
│ │└465
│ ├■このサーバは認証が必要
│ │└Checked
│ ├■セキュリティ設定
│ │└LOGIN
│ ├■アカウント名
│ │└(自分のGmailアドレス)
│ └■パスワード
│  └(自分のGmailパスワード)

├■フォルダ
│├■自動表示フォルダ
││└INBOX
│├■表示するフォルダ
││└1stクラスフォルダのみ
│├■移動/コピー先のフォルダ
││└1stクラスフォルダのみ
│├■検索対象フォルダ
││└すべて
│├■アーカイブフォルダ名
││└(自分で作成した既読メールを保管するフォルダ)
│├■下書きフォルダ名
││└[Gmail]/下書き
│├■送信済みフォルダ名
││└[Gmail]/送信済みメール
│├■迷惑メールフォルダ名
││└[Gmail]/迷惑メール
│└■ゴミ箱フォルダ名
│ └[Gmail]/ゴミ箱

├■ストレージ
│└■ストレージの場所
│ └外部ストレージ(SDカード)

├■通知設定
│├■受信メール通知
││└Checked
│├■自分が送信したメールも通知
││└Uncheck
│├■通知音
││└(独自の通知音)
│├■バイブレーション
││└Uncheck
│├■バイブレーションパターン
││└パターン1
│├■バイブレーションの繰り返し
││└2
│├■LEDを点滅
││└Checked
│├■LEDの色
││└白っぽい感じ
│├■メール同期通知
││└Uncheck
│├■未読メール通知の動作
││└Uncheck
│└■未読件数の表示
│ └Checked

└■暗号化
 ├■OpenPGPの利用
 │└なし
 └■自動署名
  └(OpenPGPの利用をなしとしているため設定不可)

 
Category: Android, ForUser